断熱窓の特徴と効果についてご紹介!
2023/08/18
最近耳にすることも増えた断熱窓。
興味はあるけれど、その性能や効果がいまいちよく分からない、と導入を躊躇う方も多いです。
そこで今回は、断熱窓の特徴と、窓の断熱により得られる効果について解説します。
正しい知識をもとに断熱窓導入の可否を決めましょう。
□断熱窓とは?その特徴をご紹介
一般的な窓と比較して高い断熱性能を持つ断熱窓。
ここではそんな断熱窓の特徴をご紹介します。
*樹脂化
アルミの1,400分の1熱を伝えにくいと言われている樹脂をフレームに使用することで、高い断熱性を実現できます。
さらに樹脂フレームはさびたり腐食せず、圧力や衝撃に強いため、劣化や変色なく長くその性能を保つことが可能です。
*複層化
複層ガラスの断熱効果は単板ガラスの約2倍。
これにより、一年中室内の温度を快適に保てます。
寒さの厳しい地域では、トリプルガラスを採用することでより高い断熱性能を実現できます。
□窓の断熱により得られる効果とは?
次に、窓の断熱により得られる効果を3つご紹介します。
1.室内の熱を逃がさない
断熱窓の最も大きな効果は、寒い季節に室内のあたたかい空気を逃がさないことです。
室内で熱流出入が1番多い場所である窓の断熱性能を高めることで、寒い冬でも快適に過ごせるようになります。
2.光熱費を抑えられる
断熱性能が高いということは、冬は暖房で、夏は冷房で冷やした室内の空気が外に逃げにくいということです。
つまり冷暖房効率が良く、冷暖房を強くする必要がないため光熱費を抑えられます。
3.結露の発生を防止
室内外の温度差により発生する結露は、カーテンや窓付近のカビ発生源となり建物の劣化を招くほか、アレルギー症状を誘発する原因にもなりかねません。
断熱窓を導入すれば窓付近の冷え込みを防ぎ、結露の発生を抑制できます。
4.ヒートショック予防が期待できる
寒暖差が原因で引き起こされるヒートショック。
これは部屋との温度差が激しいトイレや浴室で起こりやすいため、窓に断熱対策をして住宅全体の寒暖差を抑えることで、ヒートショックの予防も期待できます。
□まとめ
今回は、断熱窓の特徴と、窓の断熱により得られる効果について解説しました。
樹脂化と複層化により高い断熱性能を実現した断熱窓には、以下のような効果があります。
・室内の熱を逃がさない
・光熱費を抑えられる
・結露の発生を防止
・ヒートショック予防が期待できる
このように、断熱窓には多くのメリットがありますので、迷っている方はぜひ窓のリフォームを実施してみてください。
----------------------------------------------------------------------
株式会社アール・ネット
〒302-0104
茨城県守谷市久保ケ丘2-3-11
電話番号 :
0297-44-6147
FAX番号 : 0297-44-6146
----------------------------------------------------------------------